私は、本を読むのが大好きでした。
10代の頃、村岡花子さん翻訳のオルコットの小説が愛読書でした。
その中に「8人のいとこ」とその続編「花ざかりのローズ」がありました。
Rosieは、この小説の主人公の女の子の名前です。そこからお店の名前をRosyとつけました。
*写真は、私が刺繍した小さな女の子です。ローズィちゃんは、こんなだったのかしら。
小学生の頃、白い布に自分で考えて図柄を描いて刺繍してました。
中学生の時は、家庭科の授業で黄色いブラウスを作りました。ノースリーブでショールカラーの前ボタン開きでした。今でもよく覚えています。初めて作ったお洋服でした。
刺繍、洋裁、編み物など、沢山の作品を作りました。